Spotifyのパソコンでの使い方、無料、プレミアムの違い、ダウンロード、ログイン、解約、支払方法なども解説

Podcast
この記事は約8分で読めます。

はじめに

 今日は、Spotifyについて紹介します。

 この記事を読むと次の疑問について知ることができます。

★Spotifytとはどのようなもの?
★Spotifyの無料版とプレミアム版の違いにはどのような違いがあるの?
★Spotifyへの登録はどうすればよいの?
★Spotifyのダウンロードとインストールはどうすればよいの?
★Spotifyのパソコンでの使い方はどうするの?
・ログイン
・基本的な操作
・プレイリスト
・解約
・支払方法

 OS、機種などで説明の仕方が変わってくることがありますので、私の使用しているパソコン環境やiphoneについて記しておきます。

パソコンOS : Windows10 Pro
Windowsバージョン : 20H2
スマホの機種 : iphone11
iOSバージョン : 14.5.1

Spotifyとは?

Spotifyは、スウェーデンの会社で「スポティファイ・テクノロジー」が運営している音声ストリーミングサービスで、前に紹介したPodcastなども扱っています。

 スポティファイ・テクノロジー(Spotify Technology SA)は、ルクセンブルグに本社を置き、2016年12月に設立され、Spotifyのサービスは2008年10月に開始されました。

 日本では2016年9月に、サービスを発表し、11月9日から正式なサービスを開始した比較的新しいサービスと言えます。

 スポティファイ・テクノロジーをYahoo! Japanファイナンスで見ると、2020年12月期(連)で総資産6,326,000千 、自己資本2,805,000千 、従業員5,584人とありましたので、かなり大きな会社であることは間違いないです。

また、CENT JAPAN の2021年2月4日のニュース記事にSpotifyの利用者数について載っていたのを見ると、

音楽配信サービスを展開するSpotifyは米国時間2月3日、第4四半期(2020年10~12月期)の業績を発表し、同四半期に月間アクティブユーザー数が27%増加して3億4500万人になったことを明らかにした。広告付きで無料で利用するユーザーを除いた有料会員は24%増加して1億5500万人になったという。

とあり、本当に沢山の方が利用していることが分かります

 そして、このSpotifyはWindows版、Web版、Mac版、iOS版、Android版とOSや端末を選ばないで利用することができる点が優れています。

 そのためか、記事やYouTubeでもSpotifyに関する動画が多く見られます。

Spotifyの無料版とプレミアム版の違い

Spotifyは、無料でも十分に利用できますが、有料にすることによりさらに便利に利用することができます。

 無料版とプレミアム版である有料版の違いを表にしました。

無料版Student版Standard版Duo版Family版
対象試したい方向け学生向け個人向け2人向け家族向け
(6人まで)
1ヵ月のお試し
月額料金0円480円980円1,280円1,580円
全ての曲のフル再生
バックグランド再生
シャッフル再生
プレイリスト
歌詞を見る
曲のスキップ回数1時間6回まで無制限無制限無制限無制限
曲のダウンロード×
音 質自動、低音質、
標準音質、高音質
自動、低音質、標準音質、高音質、最高音質
広告の非表示×

Spotifyへの登録

 先ず、Spotifyのサイトに移動します。

 Spotifyサイトに移動したら、右上の「登録する」または、真ん中中ほど下にある「今すぐ登録する」をクリックします。

 Facebookで登録することも可能ですが、E-mailで登録するとために、あなたのメールアドレス、パスワード、表示名、生年月日、性別などを記入して、「Spotifyの利用規約に同意します。」にチェックを入れ、「わたしはロボットではありません。」にチェックをして、「登録する」をクリックします。

 すると、Spotifyのホーム画面に移ります。

Spotifyのダウンロードとインストール

 SpotifyのWindows版をダウンロードしてインストールするには、上述のSpotifyのサイトに移動し、上部メニューの「ダウンロード」をクリックして、Spotify をダウンロード画面で「ダウンロードする」をクリックしてください。

 ダウンロードファオルダーに「SpotifySetup.exe」がダウンロードされますので、このファイルをダブルクリックして起動すると、ログイン画面(Spotify 数千万もの曲。Spotifyならずーと無料)で「ログイン」をクリックし、Spotifyに登録時のあなたのメールアドレスとパスワードを記入して、「ログイン」をクリックすると、「Windowsセキュリティー重要な警告画面」のウインドウが出て、「このアプリの機能のいくつかが Windows Defender ファイアウォールでブロックされています」とでるので、「アクセスを許可する」をクリックします。

 これで、Windows版のデスクトップ版が立ち上げりホーム画面が表示されます。

 また、あなたのパソコンのデスクトップ画面には、Spotifyのアイコンが作られているはずですので、Spotifyをログアウトして再度立ち上げてログインする際には、デスクトップ上のSpotifyのアイコンをダブルクリックすることにより起動することができます。

 

Spotify: お気に入りの音楽やポッドキャストを聴く

Spotify: お気に入りの音楽やポッドキャストを聴く
開発元:Spotify Ltd.
無料
posted withアプリーチ

Spotifyのパソコンでの使い方

 これからの説明は、Windowsパソコン(Windows10 Pro、Windowsバージョン:20H2)での操作説明となります。

ログイン

 Spotifyは、ログアウトしなければ、一旦消してもアイコンをダブルクリックすれば、ホーム画面が表示されます。

 しかし、長い間利用しなかったり、パソコンなどを再起動したり、ログアウトした際にはログインが必要になります。

 Web版の場合はSpotifyのサイトに移動して、上部メニュー右にある「ログイン」をクリックして、E-mailアドレスとパスワードを記入して「ログイン」をクリックすれば、Spotifyにログインでき、Spotifyのあなたのホーム画面に移動できます。

 Windowsデスクトップ版の場合は、あなたのパソコンのSpotifyのアイコンをダブルクリックして、Spotifyを起動し、Web版と同様にログイン画面でE-mailアドレスとパスワードを記入して「ログイン」をクリックすれば、Spotifyにログインでき、Spotifyのあなたのホーム画面に移動できます。

基本的な操作

 基本的にただ単に聞くだけであれば、Spotifyの真中の色々な曲やPodcastを選択してプレイをクリックすれば、選択した曲やPodcastを聴くことができます。

 選択した曲がプレイリストであれば、プレイリストにしたがって次々と曲を聴くことができます。

 選択できる曲などのメニューには、私の場合は、最近再生したコンテンツ、おすすめ番組、2020年のトップヒットとトップアーティスト、Mood、おすすめプレイリスト、2020年のトップポッドキャスト、2020年を振り返る、今週のスポットライト、フォーカス、立ち直る力をくれるストーリー、お家で楽しめる音楽、世界のフォーク・ミュージック、2020年のベストヒット、最新ヒット、レイドバック・ビーツ、Atomsfheric Piano、読書のBGM、ストレスフリー・アンビエント、集中のための音楽、ジャズをBGMなどのジャンル分けされた中から自由に選んで再生することができます。

プレイリスト

 プレイリストについては、自分で作成することも可能ですが、私は音楽がそれほど好きではないので、BGM的にバックミュージックで流すだけなどであれば、他の方が作成したプレイリストをあなたのお気に入りに入れてそれをプレイした方が楽です。

 プレイリストを作るには、右の「プレイリストを作成」をクリックして、検索窓にKWやアーティストの名前など何でもよいので記入して検索すると、そのKWに関する曲、Podcastなどが表示されるのでそこからどんどん「追加」をクリックしていけば、あなたのプレイリストが作成できます。

解約

 Spotifyの解釈は、何時でも簡単にできその月の料金は発生しますが、そのプランは次の請求日まで継続され、以降はアカウントが無料版に切り替わります。

 解約手順は次の通りです。

  1. spotify.com/accountにログイン
  2. [プラン] にある [別のプランとお支払い方法] をクリック
  3. [Spotify Free] までスクロールして、[PREMIUMをキャンセル] をクリック

支払方法

 銀行、コンビニ、ATMで、1か月、3か月、または6か月分のSpotifyの有料料金を支払うことができます。

 支払方法に関する詳細は、次を参照。

 上述のサイトに移動して、コンビニ払い、ATM払いの横にある「∨」をクリックして表示される、指示にしたが支払い手続きをしてください。

おわりに

 皆さん、いかがだったでしょうか?

 Spotifytとはどのようなもの?、Spotifyの無料版とプレミアム版の違いにはどのような違いがあるの?、Spotifyへの登録はどうすればよいの?、Spotifyのダウンロードとインストールはどうすればよいの?、Spotifyのパソコンでの使い方はどうするの?、ログイン、基本的な操作、プレイリスト、解約、支払方法などについて解説してきました。

 この記事が少しでも皆様のお役に立てればこれほど嬉しいことはありません。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました