iphone写真アプリの初心者でもわかる使い方|基本的操作、容量確認、共有、バックアップなども解説

Google
この記事は約8分で読めます。

はじめに

 今日は、iphone写真アプリについて紹介します。

 この記事を読むと、次の疑問について知ることができます。

★iphone写真アプリとはどのようなもの?
★iphone写真アプリのダウンロード、インストールはどうするの?
★iphone写真アプリの初心者でも分かる使い方はどうするの?
・基本的操作
・容量確認
・共有
・バックアップ

 OS、機種などで説明の仕方が変わってくることがありますので、私の使用しているパソコン環境やスマホについて載せておきます。

パソコンOS : Windows10 Pro
Windowsバージョン : 20H2
iphoneのスマホの機種 : iphone11(iOSバージョン:14.5.2)
Androidのスマホの機種 : Xiaomi Redmi Note 10 Pro(Androidバージョン:MIUI 12(Android 11準拠))

iphone写真アプリとは?

 iphoneの写真アプリは、iphoneに標準で付属するアプリであり、同様に付属するアプリの「カメラ」で撮影した写真を、写真アプリで見たり、簡単な編集、アルバム作成などをすることができます。

 また、Appleが提供するiCloudオンラインストレージサービスと密接に関係しており、iphoneの設定でiCloud写真をONにしておけば、自動的にiCloudにバックアップされ、安全に保存されます。

 iphone写真アプリの特徴を次にあげておきます。

  1. iphoneの「カメラ」で撮影した写真は、全て「写真プリ」に集まり、過去から現在に至るまでの色々な思い出の探索が可能
  2. iphoneのAI機能や機械学習により、同じような写真は隠し、レシートなどのいらない写真は省いて、あなたのベストショットを表示します。
  3. パワフルな編集ツールにより、あなたの写真やビデをを素晴らしいものに仕上げます。
  4. 写真は圧縮せずにそのままの状態で保存が可能
  5. 強力な検索機能により多くの写真から目的の写真をすばやく検索が可能
  6. あなたのベストショットや提案写真を、家族や友人と共有することが可能
  7. iCloudを利用すれば、OS、デバイスによらず写真アプリにアクセスが可能

iphone写真アプリのダウンロード、インストール

 パソコンの場合は、iCloud.comをインストールしてください。

 iCloud.comに、写真アプリが含まれており、そこから起動が可能です。

 iCloudに関する記事は次を参照。

 iphoneには、「写真アプリ」は標準で付属してきます。

iphone写真アプリの初心者でも分かる使い方

 以後の説明は、iphone11での解説となります。

基本的操作

 iphone11で「写真アプリ」を立ち上げると、最初に表示されるのが「ライブラリー」のすべての写真が選択され、画面に写真のサムネイルが一覧で表示されます。

【ライブラリー機能】

 ここでは、下のメニューの切り替えで、年別、月別、日別、すべての写真を切り替えられ、それぞれに対応した写真が表示されます。

 大きくして見たい場合は、その中から見たい写真をタップすると、タップされた写真が大きく表示され右上の「編集」をクリックすることにより、その写真の編集が行え、下のメニューの右隅にある「ごみ箱」をタップすれば、その写真を削除でき、真ん中の「♡」をタップすれば、「いいね」をつけることができます。

 「左隅の四角に上向きの矢印マーク」をタップすれば、メールなどに写真を添付して送信したり、メモアプリに転送したり、共有アルバムやアルバムに追加したり、複製(コピー)、壁紙に設定、印刷、他のクラウドストレージに送ったりといろいろなことが可能となります。

 右上の「選択」をタップして、複数枚の写真を選択した場合は、右上の「…」をタップし「マップを表示」をタップすれば、それら写真が撮影された場所を表示してくれます。

 さらに、複数枚選択された写真がいらなければ、右下のごみ箱をタップすれば削除ができますし、「左隅の四角に上向きの矢印マーク」をタップすれば、これら選択した複数枚の写真をメールなどに添付して送信したり、メモアプリに転送したり、共有アルバムやアルバムに追加したり、複製(コピー)、壁紙に設定、印刷、他のクラウドストレージに送ったりといろいろなことが可能となります。

【For You 機能】

 この機能は、iphoneのAI機能、機械学習により行われるのもので、写真がアップロードされたばかりでは表示されません。

 この機能が働くのは、ライブラリにある写真のスキャンを夜間に行うために、iphoneの電源を入れおく必要があります。

 では、どのような提案がなされるのでしょうか?

  1. メモリー : 撮影日、場所、人物、イベントごとに写真・ビデオを自動で選出表示
  2. おすすめの写真 : ライブラリ内の写真のベストなショットを自動で選出表示
  3. 共有の提案 : メモリーに写る人物(ピープル)への共有を自動で推奨
  4. エフェクトの提案 : 写真やポートレート写真の編集加工を自動で提案
  5. 共有アルバムアクティビティ : 共有アルバムの作成や変更を自動で通知

【アルバム機能】

 アルバム機能には、自動で作成されたマイアルバム、共有アルバム、ピープル(人物)と撮影地があり、他に自分で好きな写真を選択してアルバムを作成できます。

 下のアルバムをタップして、アルバム画面を表示させ、左上の「+」をタップし、新規アルバム、新規共有アルバムをタップして、アルバム名を記入後保存し、アルバムに入れたい写真をタップして最後に右上の「完了」をタップすれば、あなたが作成した名前のアルバムが作成されます。

 アルバムを削除したい場合は、アルバムの右上の「すべてを表示」⇒「編集」をタップして表示されるアルバムの左上に表示される「ー」をタップして、「アルバムを削除」をタップすれば、選択したアルバムを削除できます。

 ピープル(人物)と撮影地のアルバムは、iphoneのAI機能と機械学種により自動的に作成されるもので、ピープル内には、違った人が入る場合があります(AIが間違える)が、このような場合には、AIにこの人は違うよと教えてやる必要があります。

 それには、違う人をタップして、左下にある「共有」⇒「この人ではありません」をタップすることにより、違う人が選ばれてはいることをAIに教えてやることにより、次第に間違いがなくなっていきます。

【検索機能】

 下のメニューの右下の「虫眼鏡アイコンの検索」をタップすると、ライブラリー内の多くの写真から「検索キーワード」にマッチした写真を選んでくれます。

 ただし、花などを撮影した写真で「赤い花」とKWを入れて検索しても、実際に存在しても検索をしてくれません。

 例えば、写真情報として入っている撮影場所などで検索すれば、その撮影地で撮影した写真を選んで表示してくれます。

 この辺は、iphoneのさらなるAI機能の進展を待つ必要があるでしょう。

容量確認

 iphoneの写真アプリからでは、容量の確認はできません。

 パソコンからの写真の容量確認は、パソコンのタスクバーにある「iCloud」をクリックすると、表れるiCloudウインドウの下に表示される保存容量棒グラフの左にあるオレンジ色の部分を見ればわかります。

 iphoneからの保存容量の確認は、「設定」⇒「あなたの名前」⇒「iCloud」と順にタップすれば、保存容量の棒フラフが出ますので、それから薄オレンジ色の部分で写真が使用している容量がわかります。

共有

 共有アルバムを作成し、そこに招待者を入れることにより、その共有アルバムを共有した相手も見れることになります。

 その手順は、アルバムの左上にある「+」をタップし、新規共有アルバムの作成をタップ、アルバムの名前を記入した後、「次へ」をタップ、相手の宛先を選ぶ画面が出るので、右にある「+」をタップすると連絡先が表示されますので、そこから共有する相手を選び、右上の「作成」をタップ、空の共有アルバムができますので、そこをタップ、「+」をタップして、共有する写真をすべて選択した後、「完了」をタップして、メッセージを記入後、「投稿」をタップすれば、招待者に届きます。

バックアップ

 iphoneの写真アプリは、カメラで撮影した写真は自動的に同期して、iCloudにバックアップがされます。

 ただ注意しなければならないのが、バックアップというよりは同期してicloudに写真がバックアップされますが、iphoneの方で写真を消したら、iCloudにある同じ写真も消えてしまいます。

 そうしたくないのであれば、同期をしないように設定をする必要があります。

 同期を止めるためには、iphoneの「設定」⇒「あなたの名前」⇒「iCloud」⇒「写真」でiCloud写真と共有アルバムをOFFにすれば同期が止まります。

 それと、iTuneにiphoneのすべてをバックアップすれば、写真を含めバックアップができます。

 iTuneについては、次の記事を参照。

おわりに

 如何だったでしょうか?

 iphone写真アプリとはどのようなもの?、iphone写真アプリのダウンロード、インストールはどうするの?、iphone写真アプリの初心者でも分かる使い方はどうするの?、基本的操作、容量確認、共有、バックアップなどについて解説してきました。

 この記事が少しでもあなたにとって役に立てればこれほど嬉しいことはありません。

以上です。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました