FatSecret の使い方、インストール、無料版と有料版の違い、口コミなどについても解説、食事管理に役立てよう!

ソフト
この記事は約12分で読めます。

はじめに

 今日は、FatSecretと言う手軽に食べた食事の栄養計算ができる健康管理アプリについて紹介します。

 この記事を読むと次のことが分かります。

 OS、機種などで説明の仕方が変わってくることがありますので、私の使用しているスマホについて記しておきます。

iphoneのスマホの機種 : iphone11(iOSバージョン:15.6.1)
Androidのスマホの機種 : Xiaomi Redmi Note 10 Pro(Androidバージョン:MIUI 13(Android 12準拠))
FatSecretのiOSバージョン : 9.12.5
FatSecretのAndroidバージョン : 9.13.0.7

 それでは、さらに「へルスプラネットFood 」を深堀していきたいと思います。

FatSecretとは?

 あなたは、ダイエットするために食事を制限し、過度なトレーニングをしてもなかなか体重が減らないと思っていませんか?

 ダイエットは無理な食事制限をすると健康管理の面から悪いだけで一向に体重が減らないで逆に増えてしまうようなことも起こります。

 これは、栄養素の偏りが原因の場合が多いです。

 それには、食べた食事を栄養素の観点から調べ、バランスの取れた食事を摂ることが必要となります。

 このFatSecretは、優れた食事管理アプリであり、食べた食事の栄養素、PFCバランス、体重や運動などの管理を行える正に毎日の健康を維持するために必要な機能を詰め込んだアプリで、毎日の食事を管理することにより健康管理を食事の面からサポートしてくれるアプリです。

 このアプリは、スマホ版しかなく、FatSecretが提供しており、初版は2007年にリリースされていると思われますが正確な日付は不明です。

 しかし、ダイエットアプリとしては老舗のアプリと言えます。

 FatSecretは、2007年に設立し、オーストラリアのメルボルン に事務所を置き、従業員数23名 (Linkedin) の企業です。

FatSecretの特徴

 このアプリは、ここで紹介してきた「あすけん」、「カロママ」、「MyFitnessPal」と同類の食事管理アプリとなります。

 体重を維持したい!、ダイエットしたい!などのためにどのような食事をすればカロリーオーバーにならないですむのか?または、バランスの良い食事をするにはどのような食材を選んですればよいのか?などを知る上での手助けとなるアプリがFatSecretといえます。

 それでは、「FatSecret」の特徴を以下に示します。

★毎日の食事の栄養計算をエネルギーだけでなく他の栄養素についても計算が可能
★エネルギー、栄養素、体重などはグラフで管理が可能
★コンビニやスパーなどの食材が多く登録されており、食べた食材として登録が可能
★リマインダー機能により、記録忘れを防止
★食べた食事をg単位で登録ができ、栄養素などがより正確に把握が可能
★無料で利用が可能

FatSecretの有料版はあるの?

 FatSecretは、無料で利用できますが、「プレミアム版」(月額820円、3か月2,040円、12ヶ月4,950円)を利用することにより、無料版と比較して次のメリットがあります。

  • 栄養士考案による食事プランを自由に利用が可能
  • 食事レシピの多大なデータベースを用いあなただけの食事プランを設計し、ダイエットの進行具合を確認可能なレポートを毎週閲覧することが可能
  • 全ての食事レシピを閲覧可能
  • 食事の記録をあなたに合ったようにカスタマイズが可能
  • 水分摂取量の記録が可能
  • 食品を複数の日付にコピーが可能

FatSecret のインストール

 FatSecretは、ブラウザーでも利用が可能です。

 アカウント登録を済ませていない場合は、ホームページのメールアドレスの入力⇒「今すぐ始めよう」をクリック、「Facebookアカウントでサインイン」、「Googleアカウントでサインイン」をいずれかをクリックしてアカウント登録ができ、登録したらFatSecretを利用することができます。

 既にアカウント登録を済ませていた場合(スマホのアプリから)、FatSecretのホームページに移動し、サインイン⇒登録時のメールアドレス及びパスワードを記入して「サインイン」を順次クリックすることによりFatSecretを利用することができます。

 スマホの場合は、iphoneは、App Storeから、AndroidスマホはGoogle Playから「FatSecret」のアプリをダウンロードしてインストールしてください。

FatSecretのカロリーカウンター

FatSecretのカロリーカウンター
開発元:FatSecret
無料
posted withアプリーチ
 
 

FatSecretの使い方

FatSecretを利用するまでの手順

 以下の紹介する画像は、全てAndroidスマホのXiaomi Redmi Note 10 Proを用いて解説しています。

 FatSecretをインストールすると、インストール後に表示される「開く」をタップするか、又はスマホの画面にFatSecretのアイコンが作成されますのでFatSecretのアイコンをタップしてください。

 FatSecretを利用するまでの手順は、以下の通り。

  1. FatSecretのアプリをインストールした後、「開く」をタップ。又は、そこを飛ばした場合は、スマホ画面のFatSecretのアイコンをタップ
  2. 「新規ユーザー」か「すでにアカウントをもっています」のどちらですか?ときいてくるので、「新規ユーザー」をタップ
  3. 「ようこそ ‥…」と表示されるので、「⇒」をタップ
  4. 「目標は何ですか?」と聞いてくるので、「減量」、「現在の体重を維持」、「体重増加」のいずれかを選択した後に「→」をタップ
  5. 「性別は?」と聞いてくるので、あなたの性別を男女の画像で選択して「→」をタップ
  6. 「活動レベルは何ですか?」と聞いてくるので、「運動量少ない」、「運動量ふつう」、「運動量多い」、「運動量とても多い」のいづれかを選択後「→」をタップ
  7. 「現在の体重は?」と聞いてくるので、あなたの体重を数値で入力後「→」をタップ
  8. 「身長は?」と聞いてくるので、あなたの身長を数値で入力後「→」をタップ
  9. 「生年月日は?」と聞いてくるので、あなたの生年月日を入力後「→」をタップ
  10. 「お住まいの地域を選択してください。」と聞いてくるので、「日本」、「その他」からいずれかを選択後「→」をタップ
  11. 「アカウントをつくる」画面が表示され、「メールで使用」、「GOOGLEアカウントでサインイン」、「FACEBOOKアカウントでサインイン」のいずれかを選択(ここではメールで使用を選択)
  12. 「アカウントをつくる」画面で、メールアドレス入力欄が表示されるので、そこにあなたのメールアドレスを入力後「続ける」をタップ
  13. 「新しいパスワードを入力してください。‥‥」と表示されますので、パスワードを入力後「続ける」をタップ
  14. 「メンバー名を決めてください。」と表示されますので、メンバー名記入欄に3文字以上であなたのメンバー名(ニックネームでもOK)を記入後「続ける」をタップ
  15. FatSecretの日記画面が表示されます。

 上述の操作の2,4,6,15の部分の画面のスクリーンショット画面です。

設定

 このままでも、直ぐに食事入力してもよいのですが。このアプリはFitbit、GoogleFitなどとの連携や記録忘れ防止のためのリマインダーが利用できますのでその設定を以下に紹介します。

 また、iphoneの場合は標準に付属するヘルスケアアプリとの連携ができます

Fitbit、GoogleFit、Samsung Healthなどとの連携(Androidスマホの場合)

 初期設定では、消費したカロリーはスマホの機能を利用した歩数と同期するようになっていますが、Fitbit、GoogleFit、Samsung Healthアプリを利用している方がおられれば、これらアプリとの連携をすることができます。

 連携の手順は、FatSecretの日記画面の左上の「三本線、Ξ」⇒「設定」⇒「アプリとデバイス」の順にタップして、表示されるデータ共有アプリの中から共有したいアプリ(ここでは、GoogleFit)にチェックを入れ、その後、Googleから通常使うメールアドレスの確認などがされますので、それらの操作を画面に従い行います。

ヘルスケアアプリとの連携(iphoneの場合)

 ここの解説は、iphone11のスマホ画面をスナップショットした画像で説明します。

 連携手順は、iphoneのFatSecretのホーム画面の下のメニューの「…」⇒「設定」⇒データ共有の「ヘルスケアapp」⇒ヘルスケア画面で「すべてオンにする」⇒右上の「許可」を順にタップします。

リマインダーの設定

 記録忘れ防止のためにリマインダーの設定ができます、デフォルトの設定では朝食は設定されていません。

 体重(月)が午前8時でON、昼食(月~金)が午後1時でOFF、夕食(毎日)が午後7時でONに設定されていますので、この部分はあなたに合ったリマインダーの設定をする必要があります。

 リマインダーの設定手順は、FatSecretの日記画面の左上の「三本線、Ξ」⇒「設定」⇒「リマインダー」の順にタップして、リマインダーの曜日、時間の設定をして下さい。

 表示されるリマインダー画面で、右上の「+」をタップすると追加ができますので、朝食を追加し毎日で午前8時に設定、体重(毎日)で午後6時に、昼食(毎日)は正午(午後0時)に、夕食(毎日)は午後7時にそれぞれ設定してみました。

食事の入力

 1日の食事(朝食、昼食、夕食)を入力をしてみましょう。

 食事の入力手順は次の通り。

  1. 先ず、日記画面から食事を入力します。
    食べた食事のメニューは以下の通り。

    1. 朝食メニュー
      1. 牛乳 200ml
      2. ベーコンエッグ
      3. 野菜サラダ
      4. みそ汁(タマネギ)
      5. ご飯
      6. コーヒー
      7. 果物(ゴールドキウイ)
    2. 昼食メニュー
      1. 野菜ジュース
      2. カレーライス
    3. 夕食メニュー
      1. 冷奴
      2. 刺身こんにゃく
      3. 温野菜
      4. ぶりの照り焼き
      5. のど越し生(ビール)
  2. 上部の日付が(今日)となっていますので、以前の食事を入力したい場合は「今日▼」をタップして表示されるカレンダーから入力したい日付をタップ
  3. 下の食事メニューから「朝食」をタップすると食品検索画面を表示
  4. 「食品を検索」欄に食材(ここでは、牛乳)を入力すると、牛乳のメニューが表示れるので、牛乳をタップすると、さらに詳細な牛乳(市販の謬乳がた種類表示)メニューが表示されるのでその中から目的の牛乳(酪農3.6牛乳)の横の「□」をタップしてチェックを入れます。
  5. 選択した「酪農3.6牛乳」は量が200mlとなっているので、ここでは180mlに変更して見ます。
    「酪農3.6牛乳」をタップすると量を変更できる画面が表示されるので「コップ1杯」をタップして「ml」に変更後に量を「180」と記入した後「保存」をタップ
  6. 朝食の他の食材についても、4~5の操作を繰り返しすべて入力します。
  7. 昼食、夕食についても、4~6までの操作を繰り返し入力

レポート

 レポートでは、タブ(カロリー、主栄養素、栄養素)切り替えにより食べた食事の各種情報を知ることができます。

カロリー

 FatSecretの下のメニューの「レポート」をタップしで、レポートメニューの上部にある「カロリー」をタップすると、その日に食事したエネルギー(カロリー)、その下に食事の1日の平均エネルギー、目標エネルギー、朝食、昼食、夕食のエネルギー(カロリー)の積み上げ棒グラフ、朝食、昼食、夕食の1日の摂取エネルギーに対する各食事の摂取した%と摂取エネルギー、食べた食品の全てのエネルギー(カロリー)を見ることができます。

主栄養素

 真ん中のタブ(主栄養素)をタップすると、PFCバランスである食べた食事の栄養素の内、炭水化物、脂質、たんぱく質の1日の摂取エネルギーに対する摂取した%の積み上げ棒グラフと合計、目標%、さらに、食べた物には食事した各食品の炭水化物、脂質、たんぱく質のgを見ることができます。

栄養素

  一番右のタブ(栄養素)をタップすると、エネルギー(カロリー)、たんぱく質、炭水化物、食物繊維、糖分、脂質、飽和脂肪、多価不飽和脂肪、コレステロール、ナトリウム、カリウムのg数の合計、目標(1週間の各栄養素の摂取量)、食べた食事の各栄養素と目標値との差を見ることができます。

FatSecret の評価・評判、口コミ

 「FatSecret」の評価・評判を見るには、各アプリの評価を見るのが良いと思います。

 最も簡単なのがGoogle PlayやApple Storeで「FatSecret」アプリをダウンロードする際に表示される、評価とレビューを見ると一番分かり易いです。

Apple Store でのFatSecretの評価 : 4.4(レビュー総数392件)
Google Play でのFatSecretの評価 : 4.2(レビュー総数458,990件)
 

 上述の結果から、iOS版とAndroid版では評価がほぼ同じで、5点満点中の4.4、4.2とかなり人気のアプリであることが伺えます。

 Twitterの「FatSecret」の口コミを調べてみましたが、外国語の書き込みがほとんどで、日本人利用者がほとんどいないようです。

アプリを使った感想

 このアプリは、食事管理用アプリとしては大変優れたアリであると思います。

 食べた食品はコンビニやスパーで売られている物も多く登録されているために、通常これに類するアプリでは検索されないものまでヒットして検索して利用することができます。

 外食や外で買ってきた食材を多く利用する方には向いた食事管理アプリであると感じました。

 ここでは説明を省略しましたが、料理帳から自分の食事レシピを入力することも可能です。

 これにより自分専用の食材を使うことも可能となります。

おわりに

 いかがだったでしょうか?

 FatSecretとは?、FatSecretの特徴、FatSecretの有料版はあるの?、FatSecret のインストール、FatSecretの使い方、FatSecretを利用するまでの手順、設定、Fitbit、GoogleFit、Samsung Healthなどとの連携(Androidスマホの場合)、ヘルスケアアプリとの連携(iphoneの場合)、リマインダーの設定、食事の入力、レポート、カロリー、主栄養素、栄養素、FatSecret の評価・評判、口コミ、アプリを使った感想などについて解説してきました。

 このアプリを使ってみて感じたことは、結構よくできたアプリであると感じまし、食材の検索も早く所品者でも容易に利用が可能なアプリであると感じました。

 この記事を読んで少しでも「FatSecret」に興味を持っていただき、あなた自身の健康管理に役立ててもらえればこれほど嬉しいことはありません。

以上です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました