エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)の使い方、血圧を毎日計測して健康管理に役立てよう!

人工知能
この記事は約12分で読めます。

はじめに

 エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を購入したのでそのレビューを書きたいと思います。

 このエクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)は、スマホに記録できるカフと測定部が一体となったBluetooth対応上腕式血圧計です。

商品画像
商品名エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH) 
専用アプリECLEAR plus
商品の評価4.2
(レビュー総数102
件)
4.4
(レビュー総数7件)
4.1
(レビュー総数20件)
価格はこちらからAmazonから楽天市場からYahoo!ショッピングから

 この記事を読むと、次の疑問について知ることができます。

 OS、機種などで説明の仕方が変わってくることがありますので、私の使用しているパソコン環境やスマホについて記しておきます。

パソコンOS : Windows10 Pro
Windowsバージョン : 22H2
iphoneのスマホの機種 : iphone11(iOSバージョン:16.2)
Androidのスマホの機種 : Xiaomi Redmi Note 10 Pro(Androidバージョン:MIUI 13.0.15(Android 12準拠))

エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を購入した理由

 私は、以前に医師からメタポと言われ、高血圧、高脂血、高尿酸の薬を毎朝飲んでおり、また、毎月1回は近くの内科医に診てもらっています。

 その際に言われることは、「家での血圧はどうでしたか?」と聞かれ、「血圧の計測はしていません」と答えていました。

 そして、年も取ってきて健康も気になってきたのでちゃんとした血圧計を購入することを考えました。

 現在、手首式血圧計(ドリテック)を持っていますが、測定値をスマホなどに記録できないなどの理由からほとんど利用していないのが実情でした。

 そこで、購入する際に次のことを考慮して、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を購入することにしました。

  1. 手首式血圧計は測定値に手の位置などにより大きくばらつくことがあるために購入の対象から外す。
  2. アームイン式の血圧計(病院ではこのタイプ)は、腕を差し込むだけで簡単に血圧を計測できるが、自宅では設置場所、価格(高い)の面から購入の対象から外す。
  3. したがって、上腕式の血圧計を購入の対象とする。さらに、上腕式でも次のことを考慮に入れる。
    • スマホに自動で記録可能なこと(Bluetooth対応やWiFi対応)
    • 旅行などに持ち運びができるように、腕に巻き付けるカフと測定部が一体となったものでコンパクトなもの
    • 実価格が1万円以下で購入が可能なもの

エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)とは?

 エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)は、先にも述べましたがカフ及び測定部が一体となったものを上腕に巻き付け血圧を計測するタイプで、Bluetooth対応によりスマホアプリと連携して血圧データをスマホのアプリに転送することが可能で、2人分(朝夕各1回)×30日分のメモリにより、スマホに連携した際に転送していない血圧データを全て転送が可能となっています。

 この血圧計は、本社が大阪市中央区にある1986年5月に設立したエレコム株式会社(資本金125億77百万円、従業員数676名)が製造販売しており、電子機器類を多岐に渡って製造販売していることで有名です。

 エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)の特徴を次に箇条書きで載せておきます。

  1. バックライト付き液晶画面により最高血圧、最低血圧、脈拍、血圧レベルなど見易い設計
  2. 2人分のボタンを持ち、2人×60回分メモリーにより血圧データをそれぞれ別々に管理が可能
  3. カフと測定部が一体となった持ち運びに楽なコンパクト設計収納ポーチ付属
  4. 1000mAhのリチウムイオン電池(取り替え不可)が付属しており、付属のUSBケーブルにより充電することにより長年の利用が可能
  5. 血圧測定と同時に日時も記録でき、直近の3つの血圧値の平均値も表示可能
  6. 測定中に脈が適切に検出されていないことをお知らせする不規則脈波検知機能付き
  7. 測定中に身体が動いたことを知らせる体動検知機能付き

エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)をどこで購入するのが最もベスト?

 エクリア上腕式血圧計には外観などが同じHCM-AS01WHがあり、こちらの方が安く買えますが、Bluetoothに対応していないために血圧データなどを自動でスマホへの転送ができないタイプですので、購入する際には気を付けて下さい。

 現時点(2023年2月18日現在)でエクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を購入するのであれば、Amazonで購入するのが一番安価で購入することが可能です。
↓ ↓ ↓
エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)の購入は、こちら

エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)はどうでしたか?

 エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を購入したのは、dポイントが6,000ポイントほどあったので、dポイントを全て利用しdショッピングのコジマ店で残額の2000円弱を払って購入しました。

 エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)は、2023年2月14日に購入し、商品が届いたのが翌々日の2023年2月16日には家に届きました。

  内容は専用の箱に入っており、内容を確認したら次の通りでした。

  1. エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)本体
  2. 収納ポーチ
  3. USBケーブル
  4. 取扱説明書、医療機器添付文書、EMC技術資料

エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)のセットアップ

 エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)のセットアップ手順は次の通り。

  1. 工場出荷モードの解除
    1. 血圧計本体充電することにより工場出荷モードが解除されます。
      または、
    2. 1測定/停止ボタンを押しながら、電源スイッチを「入」にすることにより工場出荷モードが解除されます。
  2. 血圧計本体を充電
    血圧計本体に付属のUSBケーブルを接続し充電器に接続し過程電源に繋いで満充電にする。
    なお、USBケーブルは付属するが、充電器(専用充電器HCM-AC1A01)は付属しないので別途用意する必要があります。
    購入するのであれば次を参照。
    ECLEAR エクリア [HCM-AS01シリーズ / HCM-WS01シリーズ血圧計専用充電器、定格入力電圧:AC100-120V 50/60Hz、定格出力電圧:DC5V、定格出力電流:DC1A
  3. 日時の設定
    1. 電源スイッチ」にする。
    2. 1測定/停止」ボタンを長押しする。
      するとディスプレイの上部に西暦年が表示されるので、「記録ボタンを押して、現在の西暦年に合わせたら「1測定/停止」を押して確定。
    3. 同様の操作をして、「月、日、時間、分」についても現在時刻に合わせる。
  4. スマホにECLEAR plusインストールして利用でできるようにセットアップ
    ECLEAR plus
    ECLEAR plus

    開発元:ELECOM CO.,LTD.
    無料
    posted withアプリーチ
    1. スマホにインストールした際に表示される「開く」をタップするかECLEAR plusアプリのアイコンタップして起動。
    2. 「ECLEAR plus」画面上に記されている使用許諾およびプライバシーポリシータップして確認後、「同意してはじめる」をタップ
    3. 「Hello クラウド」へのログイン画面が表示されますので、「ログイン」をタップ
      (注)
      この部分をスキップすることもできますが、計測データの保存他アプリ再インストールした際のデータ復元などのメリットがあるので、ログインしてアカウントを取ったほうが良いでしょう。
    4. メールアドレス、パスワードの入力画面が表示されますすので、「HELLO!アカウントを新規作成」か、AppleまたはGoogleのアカウントをお持ちの場合は、それぞれのアカウントを利用してログインすることも可能です。
    5. ここでは、「HELLO!アカウントを新規作成」をタップ
    6. 「アカウント登録」画面が表示されますので、ユーザー名、メールアドレス、パスワード(2回入力)記入して「登録」をタップ
    7. 登録したメールアドレス宛に有効化のURL届くので、そのURLをクリックすると、「登録完了」と表示されます。
    8. HELLO!クラウドのログイン画面に戻り。登録したメールアドレス、パスワード記入して「メールアドレスでログイン」をタップ
    9. 「同期方法の選択」が表示されますので、「アカウントで同期する」にチェックを入れ(デフォルトでここにチェックが入っている)、右上の「」をタップ
    10. 「機器選択」画面が表示されますので、「血圧計」をタップ
    11. 「血圧計」画面で「HCM-AS01BTWH」をタップ
    12. 「このデバイスの位置情報へのアクセスを「ECLEAR plus」に許可しますか?」と言うウインドウが表示されますので「アプリ使用時のみ」をタップ
    13. 血圧計とのペアリングの画面が表示されますので、血圧計の電源を入れ「2測定/停止ボタン長押しします。
    14. ペアリングが成功すると「ユーザー選択」画面が表示されますので、どちらかの番号選択タップ
    15. 「機器設定」画面で「接続設定が完了しました!」と表示されたら「次へ進む」をタップ
    16. Google Fitの利用画面が表示されますので、「Goolge Fitを利用する」をタップ
    17. アカウントの選択ウインドウが表示されますので、Google で利用してい名前とメールアドレスタップ
    18. 「ECLEAR plus/HELLO!がGoogle アカウントへのアクセスを求めています」と表示されますので、関係するデータの追加の横の□にチェックを入れ、下にスクロールして「続行」をタップ
    19. ページ設定画面が表示されますので、歩行、体重、血圧、仮想コースの全てを右にスライドしてONにし、左上の「」をタップ
    20. プロフィール設定画面が表示されますのでニックネーム、生年月日、身長、体重、性別記入して「」をタップ
    21. 目標設定画面が表示されますので、1日の歩数、体重、血圧(高値、低値)入力して「」をタップ
    22. 「目標宣言」ウインドウが表示されますので「閉じる」をタップ
    23. 「登録完了」と表示されますので「はじめる」をタップ
  5. 以上で血圧を計測できるようになります。

エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を試してみたよ!

 血圧の計測は、次の手順で実施しました。

  1. 基本的に朝(7時ごろ)、寝る前(およそ21:00前後)の2回計測する。
  2. 椅子に座り、テーブルにスマホと血圧計を置き、スマホは血圧計のアプリECLEAR plusを起動し準備する。
  3. 背筋を伸ばしてイスに深くかけ、手のひらを上に向け、テーブルの上に置き、血圧計を左腕の上腕部に巻き、血圧計の電源スイッチを入れ計測ボタンを押す。
  4. 血圧の計測が終了すると、血圧計のディスプレイの下方にBluetoothのマークが点滅するので、その間にスマホのECLEAR plusの「転送」をタップして。血圧データをスマホに転送する。

 下図は、1週間ほど計測した中の2023年2月20日の血圧データについて、スマホのアプリECLEAR plus」の画面をスクリーンショットしたものです。

エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)と手首式ドリテック血圧計(MB‐100)の血圧計測値の比較

 ドリテック血圧計(MB-100)は、以前から持っていたが、スマホなどにデータが転送できないために利用していませんでした。

 今回、スマホのアプリ対応のエクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を購入したので、これらの血圧計同士でどの程度の違いがあるかを調べてみました。

 測定方法は、椅子に正座して座り、深呼吸して息を整えた状態で測定を行いました。

 血圧計の取り付けは、左腕の上腕にエクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を巻き付け、左手の手首にドリテック血圧計(MB-100)を巻き付けました。

 まず、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)で血圧の計測を行い、計測する愛には腕おテーブルの掌が上に向く状態で血圧を計測し、次いで、左手の手首に巻き付けたドリテック血圧計(MB-100)が胸付近(心臓)に持っていき、電源を入れて血圧を計測しました。

 計測した時間は、寝る前の夜の21:00頃です。

 上述の計測方法で、3回繰り返しそれぞれの血圧を計測した結果が以下の通りです。

計測回数
エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)
ドリテック血圧計(MB-100)
最高血圧最低血圧脈拍最高血圧最低血圧脈拍
1回目11372801257580
2回目12270871268081
3回目11977791267975
平均1187382125.67878.7

 上述の結果を見ると、最高血圧でエクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)の方が平均で8程度小さく最低血圧で5程度小さく脈拍で6程度大きく出ていました。

 血圧の計測は、ほぼ同じ時間ではあるが、全く同じ時間に計測しているわけでもなく、姿勢も少し異なることなどを考え合わせると、この程度の差で計測できていることは、両方の血圧計信用してもよいと私は思いました。

おわりに

 エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を購入した理由、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)とは?、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)をどこで購入するのが最もベスト?、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)はどうでしたか?、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)のセットアップ、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)を試してみたよ!、エクリア上腕式血圧計(HCM-AS01BTWH)と手首式ドリテック血圧計(MB‐100)の血圧計測値の比較などについて解説してきました。

 この記事が少しでもあなたにとって役に立ってもらえればこれほど嬉しいことはありません。
 
以上です。
 
タイトルとURLをコピーしました