CookManager の初心者向け使い方、便利な料理レシピ管理アプリを使ってみませんか?

ソフト
この記事は約10分で読めます。

はじめに

 食事の料理レシピのアプリは非常に多く存在しますが、誰でも簡単に管理できる自分専用の献立管理アプリを欲しいと思いませんか?

 そのような食事の献立をWebから色々調べた献立などを登録できる料理献立管理アプリであるCookManagerについて紹介します。

 この記事を読むと次のことが分かります。

 OS、機種などで説明の仕方が変わってくることがありますので、私の使用しているパソコン環境やスマホについて記しておきます。

パソコンOS : Windows10 Pro
Windowsバージョン : 21H1

 それでは、さらに「CookManager」を深堀していきたいと思います。

CookManagerとは?

 このCookManagerは、前述したように料理の献立を管理でき、さらに他に便利な機能を持った料理献立管理アプリなんです。

 CookManagerは、2002年8月8日初版がリリースされ、2011年6月2日リリースのバージョン2.1.0.0で開発が止まっていると思っておりましたが、匿名の方から情報をいただき、VectorからVer.3.0をダウンロードすることができます。

CookManagerの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
料理レシピの作成・画像登録・管理・検索・そのほかにもRSSリーダー機能・PSP用HTML出力など様々な機能付き

 CookManagerを開発された方は、LupinⅢという方で、CookManagerの案内ページなどではVer2.1.0.0となっており、最近の更新がない状態です。

 したがって、動作環境がWindowsXP/2000となっており、果たしてWindows10などの最新のWindowsで正常に動作するかなどについても調べておきたいと思います。

CookManagerの特徴

 「CookManager」の特徴を以下に載せておきます。

★クックパッドや最近の料理献立アプリに載っているレシピをコピペなどで登録が可能
★料理名や材料から絞込み検索、グループ・種類・人数での分類可能な属性機能を搭載
★登録した献立レシピを自分好みの分かりやすいアイコンが利用可能
★キッチンタイマー機能、単位変換計算機能、BMIなどの計算が可能
★献立レシピをメールでのやり取りが可能
★PSP(プレイステーション・ポータブル)で持ち出せるHTML出力機能を搭載
★献立を紙に出力できる印刷機能を搭載
★無料で利用が可能

CookManagerのダウンロード、インストール

 Vectorのダウンロードサイトに移り、右の下の方にある「ダウンロードはこちらから」をクリックっすると、「CookManager.zip」がダウンロードされます。

 解凍すると、「CookManager 3.0.0.0」と言うフォルダーが作成され、その中にCookManagerの実行ファイル(CookManager.exe)がありますので。起動する際にはこのファイルをダブルクリックしてください。

CookManagerの使い方

CookManagerの不具合点

 最新版のCookManager(Vectorでダウンロード)は、このプログラムの圧縮ファイル内に含まれる「readme.txt」や「CookManager.exe」の更新日時を見ると、2017/04/14となっており、以降の更新はなされていないようです。

 つまり、約5年ほどバージョンアップされていないことになります。

 したがって、現在のWindows10で実際に動作するかどうか心配でしたが、起動は正常に動きました。

 しかし、すべての機能が正常に動作すること自体無理があると思いいろいろ試した結果、次のような不具合点があることが分かりましので、それらを次に載せておきます。

【不具合点】

  1. ヘルプが正常に読み込めない。(ver.2.1.0の場合)
  2. クックパッドからの献立レシピの取り込みが正常に動作しない。
    • クックパッド側の仕様が変更されたことによると思われますが、正常に読み込むためにはプログラム自体の変更が必要と考えらなす。(ver.2.1.0の場合)
    • Ver.3.0では、レシピの画像は取り込みができますが、その他のタイトル、量、材料、作り方などは取り込めませんので、自分で記入して作成する必要があります。
  3. RSSリーダーがまともに動作しない

 以後は、ver.2.1.0のバージョンのCookManagerを使って解説していきます。

レシピの追加

 上部メインメニュー「レシピ」⇒「レシピ追加」をクリックすると、料理名入力ウインドウが表示されますので、クックパッドの中から料理(ここでは、塩鮭と白菜の簡単グラタン)を選んで、料理名を入力して「OK」をクリック、新規作成ウイザード(1/4)の材料登録ウインドウが表示されるので、材料の欄にクックパッドの材料部分をコピー&ペーストして入力し「次へ(N)>」をクリック、次に作り方のウインドウが表示されるので作り方もクックパッドからコピー&ペーストして入力し「次へ(N)>」をクリック、料理画像登録ウインドウが表示されるので、画像登録欄にクックパッドに載っている料理画像をコピー&ペーストして入力し「次へ(N)>」をクリック、次に属性入力ウインドウが表示されるので、グループ名(クックパッド)、種類(魚料理)、量、おいしさ、むずかしさ、カロリー、塩分、費用、作業時間などを記入できる部分を記入して「完了」をクリックすることにより、料理献立が登録できました。

検索機能

料理名の検索

 入力した料理が3つしか無いので、この中から料理名の一部のキーワードとして「豚ヒレ」と入力して検索してみます。

 上部メニューの「検索」⇒「【料理名】検索」をクリック、料理名入力ウインドウで「豚ヒレ」と入力し「OK」をクリックすると、料理名に「豚ヒレ」の入った献立が検索されました。

 検索結果は正常に表示がされました。

材料名の検索

  上部メニューの「検索」⇒「【材料名】検索」をクリック、材料名入力ウインドウで「ぶり」と入力し「OK」をクリックすると、材料に「ぶり」の入った献立が検索されました。

 検索結果は正常に表示がされました。

表示機能

 表示機能では、「サムネイル表示」、「分類表示」について紹介します。

 上部メニューの「表示」⇒「サムネイル表示」にチェックを入れると、その下の欄の左側に料理の画像がサムネイルで表示されます。

 また、「分類表示」にチェックを入れると、グループ、種類、量、カロリーで分類できるように登録した料理が分類されます。

ブックマーク機能

 ブックマーク機能は、インターネット上で気になるサイトなどがあれば、このブックマークに登録することにより、そこからブックマークしたサイトに直接移動することができます。

 ここでは、プロ料理家による献立を届けてくれるサイト「E・レシピ」をブックマークに追加してみます。

 上部メニューの「ブックマーク」⇒「ブックマークの編集」をクリック、「ブックマークの編集」ウインドウでBOOKMARKをクリックして右の「ブックマーク追加」をクリック、「ブックマーク追加画面」のウインドウでタイトル、そのURLを記入して「OK」をクリック、「ブックマークの編集」ウインドウに戻り登録したサイト「E・レシピ」が登録表示されていることが分かります。

 上部メニューの「ブックマーク」をクリックすると、登録したサイト「E・レシピ」が表示され、それをクリックすると、E・レシピサイトに飛ぶことができます。

ツール機能

 ツールには、キッチンタイマー、RSSリーダー、計算、各種設定項目があります。

キッチンタイマー

 このキッチンタイマーは、料理をする上では大変便利な機能なので、このアプリがWindows版しか無いのが残念です。

 スマホなどでもこのアプリが使えると、料理の近くにスマホを持っていってキッチンターマを動作させることにより料理する上での時間の管理ができ、たいへん便利に使えると思いました。

 上部メニューの「ツール」⇒「キッチンタイマー」⇒「タイマーの時間を選択」⇒「スタート」をクリックするとタイマーが作動します。

計算

 計算には、BMIと基礎代謝量の計算と単位変換の機能があります。

 BMIと基礎代謝量の計算では、年齢、身長、体重、性別を入れることにより、理想体重、BMI、基礎代謝量、普通体重での1日あたりの推薦摂取カロリーを計算してくれます。

 これは便利ですね!

 一方、単位変換では長さ(mm、cm、m)、重さ(μg、mg、g、kg)、容量(ml、dl、l、カップ)の単位変換ができます。

各種設定

 各種設定では、表示Ⅰ、表示Ⅱ、属性、文字強調、印刷設定(基本)、印刷設定(レシピ)、印刷設定(目次)などの設定ができます。

 ここでは、属性の設定について紹介します。

 属性の設定での「グループ名」、「種類」、「量」は、料理の献立レシピを登録する際に表示されるもので、自由に分類することができますので、必ず設定しておいたほうが良いでしょう。

 最初の「グループ名」は、1-1、1-2、2-1などが入っていますので、ここは分かりやすいグループ名を入れたほうが良いでしょう。

 ここでは、登録したレシピのサイト名、自前料理などを登録すると良いと思います。

印刷 ー プレビュー

 印刷のプレビューは、料理を選択して上部のツールバーの印刷プレビューを選択クリックすると印刷プレビュー画面が表示され、印刷イメージを見ることが可能です。

「CookManager」の使った感想、要望

 Twitterの「CookManager」で検索してみると、「話題のツイート」からは、最新でも2013年代のツイートしか見られず、現時点ではほとんど利用されていないのかもしれません。

 かなり使い勝手の良いアプリなので、その当時としては画期的なアプリだったのではないでしょうか?

 現時点でも、十分活用できる機能があり、開発が止まっているのは残念で仕方ありません。

 開発者にも色々事情があるのでしょうが、是非とも再度バージョンアップをお願いしたいものです。

おわりに

 いかがだったでしょうか?

 CookManagerとは?、CookManagerの特徴、CookManagerのダウンロード、インストール、CookManagerの使い方、CookManagerの不具合点、レシピの追加、検索機能、料理名の検索、材料名の検索、表示機能、ブックマーク機能、ツール機能、キッチンタイマー、計算、各種設定、印刷 ー プレビュー、「CookManager」の使った感想、要望などについて紹介してきました。

 この記事を読んで少しでも「CookManager」に興味を持っていただき、自分専用の献立を登録し大いに活用してもらえればと思います。

以上です。

コメント

  1. 匿名 より:

    下記vectorというフローソフトをおいてあるサイトだと、Ver.3.0.0.0が公開されております

    https://www.vector.co.jp/soft/winnt/home/se318081.html

    • エイじー エイじー より:

      匿名 様

       CookManagerの情報を有難うございます。
       
       直ぐには対応できませんが、Vectorでソフトをダウンロードして、
       記事もそれにしたがって書き直したいと思います。
       
       以上簡単ですが、情報提供のお礼まで
       
       エイじーより

タイトルとURLをコピーしました