Automatic1111 WebUIで利用できる超便利なプロンプト(呪文)の入力補助「Easy Prompt Selector」

未分類
この記事は約11分で読めます。

はじめに

 画像生成アプリをインストールしたけれど、画像生成する際にどのようなプロンプトを記入したら望む画像が生成されるか悩むことがありませんか?

 そのような場合に、Automatic1111 WebUIでプロンプトの記入を容易に補助してくれる超便利な拡張機能である「Easy Prompt Selector」が初心者にとって大いに役立つと思います。

 と言うことで、今回はAutomatic1111 WebUIで利用できる超便利なプロンプト(呪文)の入力補助「Easy Prompt Selector」について、深堀して解説したいと思います。

 この記事を読むと次の疑問について知ることができます。

 OS、機種などで説明の仕方が変わってくることがありますので、私の使用しているパソコン環境について載せておきます。

パソコンOS : Windows11 Pro
Windowsバージョン : 22H2
Automatic1111 WebUI のバージョン : 1.5.1

Easy Prompt Selectorとは

 AIによる画像生成を「Text to image」で行う場合には、プロンプト(呪文)が重要であり、一般には先人が作成した画像を参考に、それを作成した際のプロンプトをコピーして利用することが多いです。

 このプロンプトを探してコピーするという作業はAI画像生成する際の退屈な作業であり、これをできる限り簡略化して入力できるれば、色々試す時間も増え画像生成に専念できる時間が増えます。

 このような目的に合致したツールが「Easy Prompt Selector」で、これは拡張機能のひとつで、あらかじめプロンプト(呪文)を登録しておくことで、ワンクリックでそのプロンプトを入力することができる便利なツールです。

 その結果、語彙力に自信がない方や時間に追われている方でも、効率よく高品質なプロンプトを選ぶことが可能となります。一言で言うと、「Easy Prompt Selector」は動作を簡素化し、使いこなしやすい新世代の高度なプロンプト管理ツールと言えます。

Easy Prompt Selectorの概要と特徴

「Easy Prompt Selector」の大きな特徴は次の通りです。

  1. 即時性
    一度登録したプロンプトはすぐに使用可能。必要な情報を逐一手入力する手間を大幅にカットできます。
  2. 多機能
    呪文をカテゴリ別にランダム選択したり、自分で新しい単語を追加登録したりと、各種機能も充実。
  3. 信頼性
    Automatic1111 WebUI に対応したこの拡張機能は安定性も抜群です。

 以上のように、「Easy Prompt Selector」はその名前通り、感覚的かつ容易にプロンプト選択が行える点が最大の魅力であり、スムーズな作業フローを求める全ての人々に対して有用性を示す有益なツールとなります。

Easy Prompt Selectorを利用する条件

Easy Prompt Selector」は、「Stable Difussion Web UI」上で利用できる拡張機能です。この拡張機能をインストールと設定することで、ストレスなく効率的に手軽にプロンプト(呪文)の入力が可能になります。

Easy Prompt Selector のインストール方法

 「Easy Prompt Selector」を利用するには、前提として「Stable Diffusion WebUI(Automatic1111 WebUI)」が既にインストールされていることが必要です。

 「Easy Prompt Selector」を利用するために必要なインストール手順は非常にシンプルで、手順は以下のとおりになります。

Stable Difussion Web UIへのインストール手順

  1. 最初に「Automatic1111 WebUI」を起動します。なお、見やすくするために「ダーク」モードで起動するにようにしてあります。
  2. 次に、「拡張機能」メニューから「URLからインストール」タブへ進み、次のURLを「拡張機能のリポジトリのURL」の下の欄に記入して、「インストール」をクリックします。
    https://github.com/blue-pen5805/sdweb-easy-prompt-selector
    

  3. 完了したら、「インストール済み」タブから確認し、「適用してUIを再起動」をクリックします。
  4. これで、「Easy Prompt Selector」をインストールができ、WebUIの右のスタイルの下に「タグを選択と言うボタンが作成されていることが分かります。下の画像は、このボタンをクリックして「人」を選択した状態でのWebUIになります。

 以上のステップで、Stable Difussion Web UI上の Easy Prompt Selectorのインストールが完了します。

 これにより、カテゴリ別に登録したプロンプトをボタンひとつで適用できるようになり、入力作業がより効率的かつ簡単になります。

 この超便利な拡張機能を「Stable Diffusion web UI」上で活用し、画像生成作業をクオリティアップしましょう。

Easy Prompt Selector 使用方法

Easy Prompt Selectorの基本的な使い方

プロンプト選択

 使い方は至って簡単で、「Easy Prompt Selector」のカテゴリーを選択して、必要と思うプロンプトを選択していくのみです。

 ここでは、次の画像生成条件で画像を4枚生成してみました。

  • モデル:Anything V4.5
  • SD VAE:vae-ftmse-840000-ema_pruned.safetensors、Clip skip:2
  • negative prompt:なし
  • サンプリング方法:DPM++ 2M
  • サンプリングステップ数:30
  • 顔の修復、タイリング用の画像を生成、高解像度補助:にチェックなし
  • 画像のサイズ:512×512、シード値:-1
  • バッチ回数:1、バッチサイズ:4
  • CFGスケール:7、スクリプト:None
  • プロンプト
    人カテゴリー: teen, pale skin, tan, model, medium breasts
    人_顔カテゴリー:brown eyes, angelic smile
    人_髪:black hair, long hair, wavy hair

 以上での条件で画像生成した結果が次の通り。

ランダムプロンプト

 ランダムプロンプトは、オレンジのボタンをクリックすると、そこに書かれたプロンプトがランダムに選択されて画像が生成されます。例えば、人のカテゴリーの対象のオレンジのボタンをクリックするとプロンプト記入欄に「 @人:対象@」と記入され、「1girl、1boy、1other、multiple girls」のいづれかがランダムに採用されて画像が生成されます。

 前の条件で、「1girl」⇒「@人:対象@」に変え、他のプロンプトを削除した時に生成した画像が以下の通り。

 このように簡単にプロンプトを選択して入力できると言う利点から、「Easy Prompt Selector」はAutomatic1111 WebUI利用者の必需品であり、大幅に生産性を向上させるための重要なツールです。

 しかし、上述で用意されたプロンプトの種類は人によっては少ないと感じる方もおられるでしょう。

 そのような方のために、自分の好きなプロンプトを用意することができるようになっています。

 これについて以下に解説していきます。

「Easy Prompt Selector」へのプロンプトの登録と編集方法

 このプロンプトを記述したファイルは、私の場合は「C:\A1111 Web UI Autoinstaller\stable-diffusion-webui\extensions\sdweb-easy-prompt-selector\tags」フォルダーに拡張子が「.yml」と言うファイルで保存されています。このファイルは、テキスト形式のファイルですので、普通のテキストエディターで開いて訂正、追加、修正などが行えます。

 このファイルの自分用のファイルを作成したり、編集することにより色々なプロンプトに対応することが可能となります。

 以下が、VScodeで「人.yml」を開いた画面です。

 例えば、上述の「人.yml」ファイルの対象の所に「multiple boys」を追加したい場合は、前の分の下に上と同様に「 - multiple boys」を追加して、保存すればよいことになります。ここで、書き方が大事で「最初に半角スペース」+「-」+「半角スペース」+「入力したいプロンプト、ここでは、multiple boys」という書き方で作成します。

 カテゴリーを考える場合、例えば「動物.yml」と言うファイルを作成することを考えましょう。その中に、「種類」の中に猫(cat)、犬(dog)、リス(Squirrel)、虎(tiger)、ライオン(lion)、アフリカゾウ(African elephant)、キリン(giraffe)という動物を加えたいとする場合、次のようなファイルを作成すればよいことになります。

 作成したファイルを、「C:\A1111 Web UI Autoinstaller\stable-diffusion-webui\extensions\sdweb-easy-prompt-selector\tags」フォルダーに保存して、「タグを選択」の横にある「リロード」ボタンをクリックすることにより、作成したプロンプトが追加されます。

 そして追加されたプロンプトから「動物」⇒「キリン」をを選択して画像生成した画面が次の通り。

「Easy Prompt Selector」用のymlファイル配布先

 自分で「Easy Prompt Selector」用のプロンプトファイルを作成するのは大変とお考えの方は、このファイルを配布してくれるサイトがあります。

https://note.com/violet__fizz/n/ndbc147185be9
https://sp8999.com/stable-diffusion/2023/03/26/1023/#toc4
 

 上述のサイトから「Easy Prompt Selector」用のプロンプトファイルをダウンロードして、ご自分の「sdweb-easy-prompt-selector\tags」フォルダーにダウンロードした「yml」ファイルを配置すれば利用できます。

 ここでは、「https://note.com/violet__fizz/n/ndbc147185be9」から「eps_vf_tags」ファイルをダウンロードして、展開するとその中に「読んで下さい.txt」がありますので、これを良く読んでいただき、「eps_vf_tags\eps_vf_tags\extensions\sdweb-easy-prompt-selector\tags」フォルダー内の「yml」ファイル全てを、自分の「sdweb-easy-prompt-selector\tags」フォルダーに配置してください。なお、何か問題が生じた場合を想定して、前の「yml」ファイルのバックアップは取っておいてください。

「Easy Prompt Selector」のアンインストール方法

 使ってみて、やはり自分には合っていないと感じた方は、次の方法により「Easy Prompt Selector」をアンインストールしてください。

  1. WebUIの拡張機能は、「stable-diffusion-webui」フォルダの中の「extensions」フォルダに格納されています。このフォルダにある「sdweb-easy-prompt-selector」のフォルダを削除することで、自分のPCから消すことができます。
  2. 次に、WebUIの画面でExtentionタブをクリックし、「インストール済」タブを選択すると、インストール済みの拡張機能が一覧表示されます。ここで、アンインストールしたい「sdweb-easy-prompt-selector」の拡張機能のチェックボックスを外し、「適用してUIを再起動」ボタンを押すことで、WebUIから消すことができます。
  3. 拡張機能をアンインストールした後は、念のためWebUIとコマンドプロンプトを一旦終了し、Automatic1111 WebUI を再起動してください。

まとめ

 「Easy Prompt Selector」は、Seatable Diffusion WebUIで使い手のプロンプト入力作業を自動化し、操作効率を大幅に高める画期的な拡張機能です。 

 この便利な機能により、呪文の入力作業はもう手間取ることはありません。 

 Automatic1111 WebUIが既にインストールされている方は、この記事がEasy Prompt Selectorの導入と活用方法の理解を深める参考になることを願っています。

 どうかあなた自身が新しい単語やフレーズを登録し、Easy Prompt Selectorを最大限活用していただくことにより、プロンプト入力の効率が向上し、作業効率も大幅に向上することは間違いありません。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました