オートコメンテイターによるコメント回りを実践

オートコメンテイターによるコメント回りを実践のアイキャッチ画像 未分類
この記事は約5分で読めます。

はじめに

 「コメント回り」と言う言葉を知っているだろうか?

 「コメント回り」を行う理由は、あなたのブログのキーワードに関係するブログを見に行った際にあなたの名前、e-mail、URLを書いてコメントを残すことことにより、相手があなたのブログに興味を持ってもらい、訪れてくれる可能性を増やすことにつながるからです。

 この「コメント回り」を半自動的にやってくれるツールがあります。

 このツールはあらかじめあなたの名前、e-mail、URL、定型のコメント文を設定しておけば、キーワードで選択されたブログに訪れ、コメント欄に設定したあなたの名前、e-mail、URL、定型のコメント文を自動で挿入してくるすぐれものです。

 あとは、コメントの定型文にあなたのブログの感想など追加して送信するのみで完結します。

 毎回、ブログを訪れる度にあなたの名前、e-mail、URL、コメント文を記入する手間を大きく省力化してくれます。

 このような便利なツールがあるのであれば、使わない手はないと思います。

 このツールは、再配布可能なツールですので、この記事の最後にリンクを貼っておきますので、利用したい方はダウンロードしてください。

 それでは、順を追って「オートコメンテイター」の使い方を紹介したいと思います。

 なお、ダウンロードしたフォルダー内にも、このツールの作成者の取り扱いマニュアルがあるので、そちらも参照ください。

オートコメンテイターでの投函内容初期値の設定

 ダウンロードしたファイルはzipファイルになっていますので、まず解凍して下さい。

 「auto_commentator」と言うフォルダーがあります。

 このフォルダー内に「auto_commentator.exe」と言うプログラムファイルがあるので、ダブルクイックして起動してください。

 起動したら、「投函内容初期値」をクリックします。

 コメント書き込み内容の記入画面がでるので、名前、タイトル、メールアドレス(任意)、URL、投稿パスワード、コメント文を入力し「保存」クリックします。

autokomentokakikomi

 なお、複数のブログを持つ場合は、ブログごとにこの書き込みファイルを作成し、そのブログのコメント回りの際に書き込みファイルを読み込んで使うようにします。

コメント回りするブログの検索

 現在、オートコメンテイターのバージョンは1.10になっていますが、バージョン1.00の時は、検索対象エンジンには、人気ブログランキング、Yafooブログ、Googleブログ検索の3つがありましたが現バージョンでは、人気ブログランキング、Yafooブログの2つになています。

 検索範囲を限定してやりたい場合は、人気ブログランキング、Yafooブログのどちらかにチェックを入れますが、通常は、両方にチェックを入れておいてかまわないでしょう。

 ブログ検索キーワードに検索したいキーワードを記入します。ここでは、「日々の出来事」を入れてみましょう。

 検索するブログの数を最大収集数の横の欄から選びます。余り数を多くすると時間がかかりますので、ここでは「30」としました。

 検索結果欄に前の結果が残っている場合は、「クリア」ボタンをクリックします。

 また、「ブラウザ」タブをクリックして、検索した結果のブログが見られるようにしておきます。

 「収集開始」ボタンをクリックします。

ブログへのコメント書き込み

 書き込みたいブログをクリックすると、右のレヴュー画面に表示されますのでコメント欄を探し、そこをクリックします。

 そうすると、コメント欄には初期設定した内容、名前、e-mail、URL、定型のコメント文がすでに記入されていることが分かります。

 定形コメント文を自分なりの感想などを書き加えるなどして修正をし、認証コードを記入した後、「確認する」をクリックします。この部分はブログによって多少変わってきます。

 そうすると、相手のコメント欄に記入することができます。

キーワードで検索したブログの保存

 下の画像は検索キーワードに「日々の出来事」と記入し最大検索数を「MAX」とし、検索したブログが2,270個あったことを示します。

 これを下のメニューの「保存」をクリックすることによりキーワード「日々の出来事」のタイトルとURLアドレスをcsv形式で保存することができます。

 これは便利な機能です。

 あなたの調べたいキーワードを入れて検索すれば、そのキーワードに関するブログのタイトルとURLがリストとしてとれるわけですので大変便利です。

 試していないですが、逆にあなたがGoogle検索などで気になったブログがあった際に、ブログタイトルとそのURLをリストに記入して追加すれば、それをオートコメンテイターに読み込みそのブログを表示してコメントを残すこともできるわけです。

お友達帳

 この機能は、ブログ仲間などの名前、ブログタイトル、URL、メールアドレスを記入して、あなた専用のブログ仲間の住所録を作成できることです。

 しかも便利なのは、そのお友達帳からメルアドコピー、メールを送る、ブログを見ることができることです。

 お友達帳は、右上の女の子の絵(お友達帳)をクリックすると起動します。

 登録の仕方は、名前、ブログタイトル、URL、メールアドレスを記入して、「追加」ボタンをクリックすると下の欄にそれらが記録される形となります。

 下の画像は、お友達帳に私のブログを登録してみたものです。

 コメント回りをして、どんどんブログ仲間を作りそれらをこのお友達帳に登録すれば、あなた専用のブログ仲間住所録ができる事になります。

 これもすごーい便利ですね。

おわりに

 いかがだったでしょうか?

 このコメント回りツールは、使い方で大変便利なツールとなります。

 コメント回りをする際には、bot的に定形コメント文をそのまま修正せずにだすことだけはやめてください。

 そのようなことをしても、あなたにとって何のメリットもありません。

 そのようなことをすれば、相手の方も記事を読んでコメントをしていないことは直ぐに分かります。

 そうすると、逆にあなた自身の評判を悪くすることになります。

 これだけは、守ってください。

以上です。

 最後に、まず私のメルマガにご登録ください。そのプレゼントの中の1つにオートコメンテイターが含まれています。

コメント

  
この記事を書いた人
エイじー

74歳、男性、昭和24年1月生まれの団塊の世代です、毎日、散歩、ブログ記事の執筆に励んでいるエイじーです。アドセンスで月5桁を達成。
詳細プロフィール

エイじーをフォローする
未分類
エイじーをフォローする
定年後のスローライフブログ
タイトルとURLをコピーしました