アクセス解析の設置|無料ブロブへのアクセス解析i2iの設置

アクセス解析の設置|無料ブロブへのアクセス解析i2iの設置のアイキャッチ画像 未分類
この記事は約4分で読めます。

はじめに

 こんにちは、エイじーです。

 皆さんはアクセス解析は何を使われていますか?

 私の場合は、いつも見ているのがJetpakでWordPressにプラグインでインストールしているので、直ぐ見れるのが便利です。

 その他にGoogleアナリティックスも登録していますので、たまにそちらも見ています。

 さて、現在FC2ブログに「情報商材アフィリエイトを学べるサイト」を立ち上げており、そちらにアクセス解析の設置をしたいと考えています。

 そこで、i2i.jpのアクセス解析は登録さえすれば、無料ブログにも無料で設置できます。

 と言うことで、ここでは、i2i.jpに登録し、私のCocoonのテーマにもi2iのアクセス解析を設置して、i2iのアクセス解析がどのようなものかも調べてみたいと思います。

I2i.jpへの登録

 先ず、i2i.jpのホームページに移ります。下のバナーをクリックしてください。

 i2i.jpのトップページの右のようにある「新規ID登録(無料)」をクリックします。

i2iへの登録入口

 登録画面で、外部アカウントでログインする場合とメールアドレスを入れて新規登録する方法がありますが、ここではメールアドレスを入れて新規登録をしてみます。

 自分のメールアドレスを記入し、「認証メールを送る」をクリックします。

 登録したメールアドレス宛に認証メールを送付した旨の「新規アカウント登録」画面がでます。

 自分のメーラーを開き、登録完了するためのURLをクリックします。

 i2i ID新規登録画面がでますので、パスワードを設定し画像認証をした後、「登録する」をクリックします。

 ユーザー登録画面で「希望i2iパーツ アカウントID」を登録し、「同意して確認画面へ」をクリックします。

 確認画面がでるので、間違いがなければ「登録する」をクリックします。

 

新規パーツの作成

 i2i.jpユーザー管理画面で、「新規パーツ作成」をクリックします。

  新規パーツ作成画面で、「アクセス解析」をクリックします。

 アクセス解析作成画面で、パーツ名を分かり易い名前を入力します。ここでは、「FC2アクセス解析」としました。そして、「作成する」をクリックします。

 i2i.jpユーザー画面でサイト名、サイトURLを記入し、タイプ、ジャンルを選んで「確認へ進む」をクリックします。

  入力内容の確認画面がでますので、内容に間違いがなければ「登録する」をクリックします。

 サイト情報の登録が完了したという内容の画面がでますので、「パーツ管理画面」をクリックします。

 ここでは、FC2ブログに設置するアクセス解析のパーツを作成しましたが同様にしってWordoPressのテーマcocoon用のアクセス解析のパーツも作成しました。次の画像を見て下さい。

  アクセス解析を設置するには、プラグイン対応である必要があります。

 最初にFC2ブログを設定する際にテンプレートを「rapid2_white」を選択している方は、このテンプレートはプラグイン対応でないために他のテンプレートか、新たにプラグイン対応テンプレートを追加してください。(本文73~77ページ参照)

 私は、「Garary」と言うテンプレートを追加しました。

アクセス解析の設置

 ここでは、FC2ブログへのアクセス解析の設置をしてみます。

 FC2ブログの管理画面の左メニューの設定から「プラグインの設定」をクリックするか、メインメニューの「プラグイン」をクリックします。

 プラグインの設定でPC用の「公式プラグインの追加」をクリックします。

 公式プラグイン追加 (PC用)の画面で下にスクロールし拡張プラグインのフリーエリアの横にある「追加」をクリックします。

 フリーエリアの編集で先にFC2ブログ用に作成したi2iのアクセス解析のコードをフリーエリアに貼り付けます。その後、「追加」をクリックします。

  プラグイン管理 (PC用)のすぐ下に赤文字で「アクセス解析を追加しました」とでます。また、プラグインカテゴリ1の下の方に「アクセス解析」が追加されていることが分かります。

 これで、FC2ブログにアクセス解析が設置できたことになります。

おわりに

 現時点ではアクセス解析を設置したばかりなので見ることはできませんが、1週間、1カ月程度経てば、このブログの読者が訪れ、どのような所から訪れたのかを知ることができると思います。

 気長にお待ちください。

 さて、次はブログランキングの追加について紹介していきます。お楽しみにお待ちください。

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました